バストアップに重要なのは下半身だった!?【バストアップ筋トレ】
こんにちは!
バストアップの筋トレとなると胸ばかりに目がいきがちですが、実は下半身も同時に鍛えることによって、更なる効果を期待することができます。
あ、ちなみにバストアップは筋トレで可能です。
そこで今回はバストアップをしたい女性が自宅で行える下半身の筋トレと胸の筋トレをご紹介していきます。
もちろん、筋トレで足が太くなるのを防ぐトレーニング方法をご紹介するのでご安心を。
そして、おまけとしてパーソナルトレーナーの知識を活かし、「バストアップのサプリメントってどうなの?」という質問にも回答していきますね。
それでは詳しくみていきましょう!
下半身の筋トレを行うとバストアップホルモンが出る

下半身などの大きい筋肉を鍛えると女性ホルモンの分泌が多くされます。
もちろん、これだけでも女性らしい身体になりやすくなるのですが、これに加えて胸のトレーニングを行った時の筋肥大率が高まります。
つまり、下半身の筋トレを行うと
- 女性ホルモンの分泌でバストアップが狙える
- 胸の筋トレを行った時のバストアップ比率が上がる
ことが言えるでしょう。
そしてこれは男性も同じで、それぞれ性別の特徴を伸ばすための筋トレであれば下半身の筋トレは欠かせません!!
自宅でできるおすすめバストアップ筋トレ
まずは下半身全体を鍛えることのできる「スクワット」から始めるのがいいでしょう。
ポイントは、出来るだけゆっくり行い、筋肉の肥大化を防ぐことです。ゆっくりと丁寧に行うことで細い筋肉が鍛えられるので、足が太くなる心配が無くなります。
下半身の細い筋肉をつけて、無駄な脂肪を落とすことができればよりナイスバディ―に近づきますね^^
胸の筋トレも同時進行で行う
当然ながらバストアップを狙うのであれば、胸のトレーニングは欠かせません。自宅で行うなら腕立て伏せが王道です。
最初のうちは上手にできないと思うので、膝をついて行うのがいいでしょう。
よりバストアップしたいなら・・・

やはりダンベルやマシンを利用した筋トレがおすすめです。
筋肉を大きくするためにはある程度の負荷とストレッチ性の高いトレーニングをしなければなりません。
ジムで行うのであれば、ベンチプレスやダンベルフライなどがいいでしょう。トレーナーにフォームを見てもらいながら行ってくださいね。
バストアップサプリメントってどうなの?
ん~私自身飲んだことないので何とも言えませんが、必要ないでしょう。
筋肉をしっかりとつけることができればサプリメント以上の効果を得ることができるし、バストアップに特化したサプリメントを飲むよりもプロテインやビタミン剤、鉄分を摂取する方が圧倒的におすすめできます。
なので、答えとしては「バストアップサプリを摂取するくらいならソイプロテインを飲んでいる方がいい。まぁ飲むなら飲んでみたら?」です。
まとめ
- 下半身の筋トレを行うと成長ホルモンが出る
- スクワットなら器具もいらずに下半身全体を鍛えられる
- もちろん胸の筋トレも行う
筋トレでバストアップすることは可能です。
これは確実。だって私は男にも関わらず、バストトップは110cmオーバー。
きっとあなたより大きいでしょう。(笑)
→もちろん背中の筋肉等もあるので・・!
さて、自宅で行うにしろ、ジムで行うにしろ下半身のトレーニングを行ってから胸のトレーニングをすることをおすすめします。
大胸筋などの胸の筋肉をしっかりとつけて、効果的にバストアップを目指しましょう‼︎
以上「バストアップに重要なのは下半身だった!?【バストアップ筋トレ】】」でした。最後までありがとうございました。