【男性向け】プランクの効果を爆上げする方法
こんにちは、Tracyです!今回は
「男性向けのプランクを教えて」
という方向けにプランクの効果的な動きの付け方と、筋力をしっかりとつけつつできるプランクのバリエーションを紹介していきます。
お腹周りの筋肉を鍛えるのに非常に効果的なプランクですが、その効果を高めるには一工夫が必要です。
もちろん女性よりも辛くなるのですがその分鍛える時間が短くなります。
それでは分かりやすく解説していきましょう!
男性がプランクを行うなら動きをつけましょう
さて、最初に話しておくと、いわゆる「プランク」をそのままやっていてもあなたの目指す素敵な身体になるには少し時間がかかりすぎるでしょう。
ということで、今回は一早く男性が効果を出すためのプランクを紹介します。
動画のプランクは全部で13種類あるので、4種類のトレーニングを3セット行いましょう。
これだけでしっかりとお腹周りを鍛え上げることができます。
最初のうちは当然辛いのですが、そのうち慣れてくるので頑張りましょう!
腕立て伏せ×プランク【男性向け】
ちょっといきなりメトロンブログさんは・・・という方はこちらの動画のようにプッシュアッププランクという方法がおすすめです。
注意点としては、
- 腕を伸ばすとき、骨盤を左右に揺らさない
- ゆっくりと行う
- お腹を凹まして行う
こと。
はじめのうちは上手にできないかもしれませんが、プッシュアッププランクに関してはできる!という方も多いと思いますよ。
プランクだけでも男性なら女性よりも効果が出やすい
ちなみにですが、男性は女性よりもプランクでの効果が出やすい傾向にあります。
理由は、
- 男性の方が筋肉量があるので多くのバリエーションを実践できる
- 基礎代謝が高いので脂肪燃焼しやすい
からです。
今回紹介したトレーニングは見てわかるように普通のプランクよりもきついプランクですし、中にはできないという方もいらっしゃるでしょう。
ですが、男性の方が女性よりも遥かに筋肉量もあるので早くトレーニングにも慣れてくるはず。
一緒に頑張りましょう!
まとめ:男性がプランクを行うなら動きをつけろ!
- できる方メトロンブログさんを真似してみましょう
- 難しい方は「プッシュアッププランク」を
- 男性の方が効果が出やすいから頑張って!
ということで今回は男性向けのプランクのやり方をご紹介しましたがいかがでしょう、実践できそうですか?
何事もはじめは難しいのですが、2週間も継続すればはじめのうちが馬鹿らしくなるくらいプランクができるようになると思います。
諦めず最後まで頑張りましょう!
以上「【男性向け】プランクの効果を爆上げする方法」でした。最後までありがとうございました。