筋肥大とは、筋肉が大きくなることじゃないの?筋肥大の方法
こんにちは、Tracyです!今回は
「筋トレしてると筋肥大って聞くけど、筋肥大とは?」
「筋肥大のためのトレーニング方法を教えて」
と言う声に答える記事を書きました。
私が推奨する筋肥大のための筋力トレーニングの方法について先にご紹介しておくと、
- 筋トレは負荷をかけられる方法を選ぶ
- なるべくストレッチ性の高い筋トレを行う
- たんぱく質は必ず多めに摂取する
です!それでは詳しく見ていきましょう。
筋肥大とは筋繊維が太くなることを言う
筋肥大とは「筋繊維が太く」なることを言います。
流れとしては、
- 筋トレで筋繊維の量が増える、傷つく
- 回復時に今までよりも大きくなって回復する
- 筋肥大、身体が大きくなる
という感じですね。
筋肥大の方法。必要なのは3つのこと!
筋肥大に何が必要なのかというと「筋トレ」です。
そのトレーニング方法の中でどんなことを気をつけるべきかと言うと、
- 筋トレは負荷をかけられる方法を選ぶ
- なるべくストレッチ性の高い筋トレを行う
- たんぱく質は必ず多めに摂取する
こと。1つずつ解説していきますね。
筋トレをする。トレーニング方法は負荷をかけられればいい
まぁ普通ですが、筋トレや負荷をかけなければ筋肥大もしないと考えてください。
負荷をかけられればいいと言った意味は
- ジムに通いマシンやダンベルを使った方が筋肥大させやすい
- が、しかし自宅で筋トレしても負荷をかけられれば筋肥大する
ということです。
自宅で筋トレする方法は、自重筋トレと言いますが、正直工夫しないと筋肥大は難しいと考えてください。
こちらの記事でトレーニングメニューややり方をご紹介しています。
なるべくストレッチ性の高い筋トレを行うと筋肥大しやすい
「筋肉をより傷つけると筋肉が発達する」
つまり、めっちゃ筋トレすればその分成長しやすくなるという脳みそ筋肉な考えも好きですが、何も追い込むことが全てではありません。
筋肉を効率よく破壊するためには「ストレッチ性」の高い筋トレを行うと非常に効果的です。
例えば、
など、簡単に言えば動きが大きい方がおすすめです。
たんぱく質は必須。推奨はホエイプロテインから!
筋肉の成長に欠かせないのはたんぱく質です。
ここはつべこべ言わず、とりあえずたんぱく質の量を増やしましょう。
面倒臭かったらプロテインから摂取してください。
まとめ:筋肥大とは筋トレして、筋繊維が太くなることを言います
- 筋トレは負荷をかけられる方法を選ぶ
- なるべくストレッチ性の高い筋トレを行う
- たんぱく質は必ず多めに摂取する
ということで筋肥大について書きましたが、実践できそうですか?
人の身体はやれば変わるし、やらなきゃ変わりません。
ジムに通われる方はこちらの記事も参考にするとより効率よく筋トレすることができますよ!
頑張りましょう。
以上「筋肥大とは、筋肉が大きくなることじゃないの?筋肥大の方法」でした。最後までありがとうございました。