猫背は治る!姿勢が良くなる腹筋トレーニング2選
こんにちは、TRACYです!今回は
「猫背を治す、姿勢改善のための腹筋トレーニングの方法を知りたい」
という方向けに簡単な腹筋トレーニングをご紹介します。
今回紹介するトレーニングは
の超初心者〜本格的にトレーニングしている方までほぼ全ての人におすすめできる腹筋筋トレです。
姿勢が悪く、猫背だと見た目も良くないし何より身体に余計な負荷がかかってしまい
- 肩こり
- 腰痛
などに影響を及ぼします。それらを一気に解消しつつ、お腹周りをすっきりさせてしまいましょう!
それでは分かりやすく解説していきます。
姿勢改善腹筋トレーニング。猫背を治そう
実は姿勢を良くするのは「腹筋を凹ます」ようにすると自然と猫背が治ります。
が、これを日中意識するのは辛いのでそもそもその筋肉を鍛えてしまえば自然と姿勢改善につながるよねということで、今回は
- ドローイン
- プランク
といった体幹トレーニングの基礎ともなる、初心者向けの筋トレを紹介するので、是非実践してみてください♪
寝たまま姿勢改善!ドローインで腹筋の力の入れ方を覚えよう
まずは「腹式呼吸」を使った腹筋のトレーニング方法のドローイン。やり方は、
- 両手をお腹に添える
- 5秒数えながら大きく息を吸って、お腹を膨らます。お腹の中の風船を膨らますイメージで
- 10秒かけて息を吐く!それと同時におへそを5センチ以上、できるところまで凹まし、全ての息を吐き切る
- お腹を凹ませた状態で5秒キープ
ここまでを1セットとして合計で3~5セット行いましょう。
寝ながらベッドの上でも実践できる腹筋のインナーマッスルを鍛えるための姿勢改善筋トレの中で最も簡単かつ効果的なものです。
猫背とおさらば!姿勢が良くなる筋トレの決定版「プランク」
みなさんご存知「プランク」という体幹トレーニングも姿勢改善に非常に効果的です。
やり方は
- 腕、つま先で身体を支える
- 腹圧をかけ、おへそを5センチほど凹ます
- お尻に力を入れて身体を一直線に保つ
だけ。ここで意識して欲しいのは
- 常にお腹を凹ませる意識を持つ
- お尻の穴をきゅっと締める
- お尻の意志を下げすぎないようにする
こと。
まずは30秒から、慣れてきたら秒数を伸ばして60秒が簡単にできるようになったら動きをつけて次のフェーズに行きましょう!
姿勢が崩れるのは腹筋に原因があるー猫背を治すための理論
さて、ここからは少し姿勢が悪くなるメカニズム、猫背になってしまう原因について解説していきましょう。
ここを抑えれるだけで姿勢改善を見込めます。
なぜ姿勢が崩れるのか?理由はずばり、腹筋の筋力の低下で、
- 人間の身体は潜在的に「楽をしたい」と思うため、猫背という楽な姿勢にそもそもなりやすい
- スマートフォンやノートPCの普及により頭が身体の軸に対して前方向に出てやすい
などの要因で腹筋が使われない姿勢が一般的になりました。もちろん腹筋を使わなければ衰退し、その分姿勢を保つのに必要な腹筋も衰える=姿勢不良・猫背が普通になってきます。
ちなみにスマホやPCなどを見るときに頭が軸より前に出ると、写真の赤く塗ったところに大きく負担がかかって姿勢が悪くなるどころか、腰痛や肩こりを引き起こす可能性が高いです。
なので肩こりや腰の痛みに悩まされている人は電車内や日常生活でスマホを扱う時間を減らすだけで、改善できる見込みがあります。
猫背を治して姿勢改善をするなら腹筋トレーニング+ストレッチポールもおすすめ
余談ですが猫背を解消する便利アイテムとして「ストレッチポール」という、肩甲骨周りを刺激するアイテムがあります。
このストレッチポールの主な特徴は
- 肩甲骨周りをほぐせる
- 肩こり解消
- 姿勢矯正
で、この記事を読まれている方にぴったりのアイテム!
姿勢矯正やその他の効果に加えて、乗るだけで気持ちの良いアイテムなので、知っておいて損はないでしょう。
まとめ:腹筋を鍛えて猫背を治して姿勢を良くする!
- 姿勢悪化は腹筋不足
- 腹筋は凹ませて力を入れる
- 姿勢不良は肩こり腰痛を引き起こす
さて、先ほど書きましたがお腹を凹ませるように意識するだけで自然と姿勢もよくなるはず。
ちなみにい姿勢維持のための腹筋トレーニングは毎日やってもOKなのでどこかのタイミングで習慣化させてしまいましょう。
ドローインなんかは座りながらもOKなので、オフィスでも行うことが出来ますしね。
ぜひ生活に取り入れてみてください!
以上「猫背は治る!姿勢が良くなる腹筋トレーニング2選」でした。最後までありがとうございました。