こんにちは、TRACYです!今回は
「ウォーキングでのダイエットの効果を上げたい」
という方向けにその方法をご紹介していきます。
まぁ正直今回の内容を知らないのは大損。どれくらい損かって4,000円で買ったシャツが20秒後にタイムセールで1,500円になるくらい損。
ってことで誰にでもできるウォーキングダイエットの効果を上げるコツをそれぞれウォーキング前、中、後とフェーズ別に見ていきましょう!
それでは分かりやすく解説していきます。
ウォーキングダイエットの効果を上げるコツ
一度ウォーキングダイエットの効果を上げるコツを箇条書きにしますね。
- 身体を温め、代謝量を高めてからウォーキングを行う
- 地面を蹴る後ろ足に力を入れる
- 呼吸を深く行う
- 水分補給
- ストレッチ
と、それぞれ実戦フェーズ別に解説していきますね!
ウォーキングダイエット前に行いたい効果を上げるコツ
まずは実際に歩き始める前に行いたいことをご紹介します。
ここでは代謝量を上げ、ウォーキング中の消費量を増やしていきましょう!
白湯を飲んで体温を上げてから歩こう
まずは体内の巡りを良くしてからウォーキングを行いましょう。
白湯というか暖かい水を飲めばいいわけですが、どうやら一度沸騰させた方が効果が上がるみたいなのでお時間に余裕がある方は是非手間をかけてお湯を飲んでみてください。
ちなみに私はケトルで水道水を沸騰させて、そこに冷えた市販の水を入れて温度調節をします。
歩く前に限らず、朝の活動前に飲むとその日一日身体の調子がいいのでお試しあれ。
スクワット10回と肩回ししてからウォーキング!筋トレで脂肪燃焼爆上げ
有酸素運動前に筋トレを鍛えると脂肪燃焼スピードが早くなるので、スクワットを10回程行ってから歩き始めましょう!
10回もできないという方は5回、逆に余裕だぜbという方は腕立て伏せも追加するといいですね。肩回しはぐるぐる腕を回せばいいので、特に解説はしません。
膝を痛めないスクワットは、つま先よりも前に膝を出さないようにするのがポイント。
ゆっくりと丁寧に太ももとお尻を意識しながら行ってみてください!
スクワットを毎日したら痩せる?の答えはYESだが、ポイントがある
ウォーキングダイエット中の効果を上げる歩き方
さて、お次は実際に歩いているときに効果を上げる工夫についてです。
「地面を蹴る後ろ足」を意識してウォーキングすべし
後ろの足でしっかりと地面を蹴る意識を持って歩くだけで様々な効果が狙えます。それだけで・・・
- 大股になる
- 歩く速度が上がる
- 足の指全体を使えるようになる
後ろ足でしっかりと地面を蹴ることによって、ウォーキングダイエットに関する基本的な注意点を 一気に守ることができます。
呼吸を深く行う-ウォーキング×腹式呼吸でダイエット
そしてゆっくりと丁寧に、大きな呼吸を心がけながら歩きましょう。
心の中で「吸って~吐いて~吸って~吐いて~…」と繰り返しながら歩くだけで余計なことを考えずに歩く「ウォーキングダイエット×瞑想」をすることが可能です。
また、ゆっくりと大きな呼吸が自然とできるようになった方は信号待ちなどでは腹式呼吸を行ってみてください。
- 大きく息を吸うタイミングでお腹を膨らませる
- 全ての息を「お腹を凹ましながら」吐く
- 吐ききったタイミングで3-10秒息を止める
- お腹を膨らませながら息を大きく吸う
- 繰り返す
これが腹式呼吸トレーニングです。普段の生活でもふとした瞬間に行える腹筋の深層部を鍛える方法ですね。
体幹トレーニングとダイエット。有酸素運動を交えないと意味ない
ウォーキング後のケアもダイエットを左右する
アフターケアをし、身体の回復力をあげることによってウォーキングダイエットの効果が変わってきます。
まずは水分補給で老廃物質を流そう
お家や目的地に着いたらまずは水などを補給してあげましょう。せっかく体内の血の巡りがよくなっても体内の水分量が少ない状態ではせっかくの効果が半減してしまいます。
水などをと書きましたが、普通の水が一番いいです。運動後はスポーツドリンクだろと言わず、糖分や余計なものを含まない水を摂取することをおすすめします。(白湯も可!)
せっかくお金をかけないで行うウォーキングダイエットなのに、ドリンク代にかけては元も子もありませんからね。
軽くストレッチを行うことで筋肉を回復させる
立った状態で伸脚(学校の体操でやるやつ!)を行ってもいいし、座って行ってもどっちでもいいので下半身の筋肉を中心に伸ばしてあげましょう。
出勤時に少しでも長く歩くことを心がけている人はデスクに着席する前や制服に着替える前に、「前屈する」など簡単に行いましょうね。もちろんできるなら動画のようにがっつりストレッチするのが理想です。
まとめ:ウォーキングダイエットの効果を上げる方法
- 白湯を飲む
- スクワット10回と肩回しをする
- 後ろ足で地面を蹴る
- 呼吸を丁寧に大きく行う
- 水分補給
- ストレッチをする
以上のことでウォーキングダイエットの効果を高めましょう。あとは継続して行動の幅を広げることですね。
歩くことは外に出ること、新しい出会いが待っています!
たくさん外に出て活動量を増やし、いろんな場所に出て新しい価値観見つけるという究極のダイエット方法をウォーキングは叶えてくれます。
是非実践してみてくださいね!
以上「ウォーキングダイエットの効果を上げる方法【超簡単】」でした。最後までありがとうございました。