【内臓脂肪の落とし方】食事と高温反復入から始めよう!
こんにちは、TRACYです!今回は内臓脂肪の落とし方として
- 食事
- 入浴方法
をご紹介していきます。
できれば今の生活リズムを崩さずに内臓脂肪を落としたいと思っている方にぴったりの記事となっています!
もちろん、
- 本格的な食事管理
- 有酸素運動
- 筋トレ
なんかはおすすめなのですが、常に相談できる人やしっかりした知識がないとなかなか続かないし何より効果を出すのが難しいですよね。
そこで今回は
- 簡単に
- 誰でも
- 今日から
実践できるような構成で書いたので、是非実践してみてください。
それでは分かりやすく解説していきます。
内臓脂肪の落とし方は凝らなくてもいい。なぜならすぐ減らせるから

ちなみに前提知識として、内臓脂肪は落としやすいということを覚えておいてください。
もちろんその分着きやすいのですが、内臓脂肪はいわずもがな内臓の脂肪。
要するに
- 身体の中で最もよく使われる脂肪
- 身体の中で一番早くつく脂肪
ですので、少し意識すれば速攻で落ちます。つまり落とすぞ!と意気込んで初っ端からスピード上げるよりも、地道に簡単な内臓脂肪の落とし方を正しく実践すればいいだけ。
あまり無理せず内臓脂肪を減らしていきましょう!
最速で落ちる!食事管理を意識した内臓脂肪の落とし方

さて、まず内臓脂肪の落とし方で一番重要なのが食事管理。
ここを怠るとどれだけ内臓脂肪が減ろうが永遠につき続けます。
で、内臓脂肪を落とすために意識して欲しい食事は
- たんぱく質を多く摂取する
- 脂質の量を減らす
こと。できれば炭水化物も減らせるといいのですが、それよりも脂質を減らすよう心がけましょう。
ちなみにたんぱく質の摂取量を増やすだけで体内の消費カロリーが上がるので、内臓脂肪はもちろん見た目も引き締まってくるでしょう。
ダイエットの味方!たんぱく質を多く摂取できる食材
内臓脂肪を落とすために摂取したいたんぱく質おすすめの食材は
- 豆類:豆腐、納豆
- 肉類:皮無し鶏肉
- 魚類:刺身
- 野菜:ブロッコリー、アスパラガス
など。ちなみに私は上記の食材を毎日摂取できるわけではないので
はサプリ(粉)から摂取しています。脂肪燃焼に必要な水分補給もでき、なおかつ良質な栄養素を簡単に摂取できるので、身体を変えたいのであればほぼマストアイテムと思っていいでしょう。
おすすめはとにかく低価格で買い求めやすい大手メーカーのもの。
普段指導でおすすめする物を載せておきます。
まずはファスティングから行うと余分な肉が落ちやすい
余談ですが内臓脂肪を落とすために食事に気をつけるなら、決意した日からファスティングを行うと意識も身体も一気に変わるのでオススメしています。
ファスティングとは簡単に説明すると断食のこと。
2日ほどで体内の余分な老廃物を排除し、脂肪も一時的にストンと落ちてくれます。
ファスティングを行うことでこべりついて最後まで落ちにくい内臓脂肪を落としやすくできるので、よっしゃ!という人はここから始めるといいでしょう。
内臓脂肪の落とし方でおすすめの入浴方法
内臓脂肪の落とし方で最も楽にできるのが入浴方法の工夫。
というのも食事と同様に入浴は毎日行う習慣がついている方がほとんどだと思います。つまり生活リズムをあまり変えることなく、なおかつリラックスしながら内臓脂肪を減らせるということ。
おすすめの入浴方法は高温反復浴。
- 42~43度のお湯に浸かる
- 5分休憩
- 浸かる
- 休憩
を繰り返す入浴方法で、体内の血の巡りが良くなり、デトックス効果や普通の入浴よりもカロリー消費が高いことで有名です。
興味のある方、今日時間あるんだよなという方は是非高温反復浴を行い、代謝を良くして内臓脂肪を落としていきましょう。
まとめ:内臓脂肪の落とし方は簡単な方法で良い
- 内臓脂肪を落とすためにたんぱく質を多くする
- ファスティングから入るといい
- 入浴方法は高温反復浴がおすすめ
内臓脂肪を落とすために購入すべきサプリメント
以上「【内臓脂肪の落とし方】食事と高温反復入から始めよう!」でした。最後までありがとうございました。