身体がだるい時にすべきこと【動かないのが理想の人向け】
こんにちは!
今回は「なんだか身体がだるい・・」「風邪気味かも」という方向けに外に出ずとも身体のだるけを解消する方法をご紹介します。
- だるい時は本気で休め!瞑想がいいよ
- 高温反復浴でさっぱりさせろ
- だるさを飛ばす栄養素はどれ?
- マルチビタミンは熱も下げるし二日酔いにも効くぜ
- まぁ正直いうと身体動かすのもいいんだけどな
という流れで話を進めていきますね。
それでは詳しくみていきましょう!
だるい時は意識的に休むといい
まずあなたが一番必要としているのは「しっかりと休む」ことです。
例えば、ベッドの上でだらだらと携帯をいじりながらぼーっとするのではなく、時間を区切って何もせず、仰向けになって目をつむるなどが効果的です。
ちょっと本気で休みたいという人は「瞑想」すると良いでしょう。
座った状態で半目を開け、深い深呼吸を10分ほど繰り返します。
アラームをセットする以外は何もする必要がありません。スマホの通知はオフにしておきましょうね♪
【外出たくない人向け】熱めのお湯に浸かろう:高温反復浴
シンプルに温度を高くしたお風呂に浸かるのも効果的ですが、せっかくなので特殊な入浴方法をご紹介します。
高温反復浴と言って、43度程度のお湯に5分浸かる→2分休む→5分浸かる→2分休む・・を繰り返す入浴方法がおすすめですよ!
得られる効果としては
- 体内循環が活発化する
- 消費カロリーが増える
- デトックス効果
です。たった今からできるので、興味があれば詳しいやり方や効果を高めるポイントを紹介しているこちらの記事をご参照ください。
身体がだるい時に摂取したい栄養素:「風邪予防」
身体がだるいなと感じた時は体内の栄養素が足りていない可能性もあります。
もちろん風邪気味なあなたにも食事をしっかりと考えることが一番重要でしょう。
積極的に摂取したい栄養素は
- ビタミン系
- アミノ酸
- 鉄分
など。
私は普段これらの栄養素を食事だけでなく「サプリメント」で補う方法をご紹介しているので、今回はサプリメントをご紹介しますね。
鉄分、ビタミン、アミノ酸はサプリメントでも摂れる
さて、上記で紹介した栄養素を食事で摂取するのは一番良いですが、それすらも面倒臭いんじゃという方向けにサプリメントをご紹介します。
- ビタミンであれば、マルチビタミン
- アミノ酸はBCAA
- 鉄分はそのまま鉄分
です。正直言って、どれも大手の安い商品で十分です。
余計なもの買っても効果はあまり変わらないし、なんなら製品的な保証も大手の方が強いので♪
風邪と二日酔いにはマルチビタミンがマジで効く
さて、この記事には風邪気味、もしくは二日酔いで苦しんでいる方もいらっしゃることでしょう。
そんなあなたには本当にマルチビタミンを摂取することがおすすめです。
頑張ってコンビニまで行くか、冷蔵庫に「オレンジジュース」があればそれを飲むと良いでしょう。
オレンジジュースの中には糖質も含まれているので、飲み過ぎには注意ですが疲れている時ぐらい許してあげましょう。
ちなみに身体を動かすのも効果的【アクティブレスト】
身体を動かしたくないからこの記事でどうにか済まそうと思っているのでしょうが、まぁ本音を言うと身体を動かすことの方が即効性があります。
とはいえ、激しく動けとは言いません。
- ストレッチ
- ヨガ
- 散歩
程度で良いので、少しでも身体を動かしてみましょう。
このことをアクティブレストといい、筋力トレーニングをされている方も休日にこのようなことを行って体内の循環を保っています。
騙されたと思って、熱いお風呂で高温反復浴を行い、顔面にパックでもしてストレッチしてみましょう!
まとめ:身体がだるいなら本気で休めるべし
- 本気で休む:瞑想がおすすめ
- マルチビタミン、鉄分、アミノ酸を摂取すべし
- アクティブレストしよう
という内容でお話を進めました。
いかがでしょうか。少し身体を動かしてみる気になったでしょうか?(笑)
外に出たくないなら、圧倒的に高温反復浴がおすすめですよ!
びっくりするくらいさっぱりします♪
以上「身体がだるい時にすべきこと【動かないのが理想の人向け】」でした。最後までありがとうございました。