TRACY TRAining Changes You

【初心者向け】タバタ式トレーニングメニュー導入編

【初心者向け】タバタ式トレーニングメニュー導入編

タバタ式

TRACY 編集部

編集部

2021.11.30

【初心者向け】タバタ式トレーニングメニュー導入編

こんにちは、TRACYです!今回は

「初心者にもできるタバタ式トレーニングを教えて」

という方向けに

  • 初心者でもできるタバタ式トレーニングメニュー
  • 注意点

などを紹介していきます!ちなみにそもそもタバタ式トレーニングはダイエットのために開発されたトレーニングメニューではなくアスリートのパフォーマンス向上のためのトレーニング。

もちろんEPOC効果(アフターバーン現象)などによって高いトレーニング効果を得ることができるし何より1日4分で済むので非常に人気があります。

今回は本来はどのようなトレーニングか、も解説するので最後まで見ていただき本当に効果のあるやり方でトレーニングしてみましょう!

それでは分かりやすく解説していきます。

初心者におすすめのタバタ式トレーニングメニュー

さて、初心者におすすめのタバタ式トレーニングメニューですが、

  • バイクなどを使うタバタ式トレーニングではなく、筋トレメニュー
  • たくさんの種目を入れている
  • 難易度の高いトレーニングメニューよりも身体を大きく動かせるものがメイン

であるメニューがおすすめ。

これらの条件を踏まえたタバタ式トレーニングメニューだと

  • 難易度が高すぎず、継続してトレーニングできる
  • 途中でくたばらず、最後まで実践できる
  • 偏った効果ではなく、全身の筋肉を鍛えることができる

ので初心者にはもってこいです。

【腹筋】タバタ式の効果を出すには「トレーニング後」が重要

初心者がタバタ式トレーニングメニューをこなすときの注意点

さて、タバタ式トレーニングメニューは正直何をしても大丈夫。ですが、初心者はせめてここだけは守ってねというポイントを紹介すると

  • 20秒は本気で行い、10秒は休むを徹底する
  • 動作は常に大きく、はっきりと行う
  • タバタ式トレーニングメニューをこなした後はゆっくりと歩く。もしくは有酸素運動

を意識するといいでしょう。せっかく頑張った4分間を無駄にしないためにも重要なポイントです。

タバタ式は2日に1回、1日4分【毎日はNG】

タバタ式トレーニングの本来の効果はダイエットじゃない

ちなみにタバタ式トレーニングは本来ダイエットではなく、アスリートのパフォーマンス向上のためのトレーニングメニューです。メカニズムは

  1. タバタ式トレーニングメニューをめっちゃ頑張る
  2. 体内の酸素が過剰に失われる
  3. トレーニング終了後の酸素摂取を最大化し、体内を活性化させる

ことで、本来引き出せなかった力を出すことができます。で、なぜこんなに最近になって有名になったかというと、このタバタ式トレーニングメニューで酸素を失った後、体内に酸素を取り込んでいる時もカロリー消費が継続して行われるという効果のためです。

ちなみにこの効果をEPOC、もしくはアフターバーンと呼びます。

つまり、4分間のトレーニングを行った後、何もせずに継続して高いカロリー消費がされるためダイエットに人気となっています。もちろん4分間という短いトレーニング時間というのも人気の一つでしょう。

タバタ式トレーニングは痩せるのか?【ダイエット方法】

初心者はタバタ式トレーニングではなくメニューを分けて行うのもあり

最後に・・・、タバタ式トレーニングメニューは死ぬ気で行うことで効果を発揮します。

つまり自分の力を全力で出し切ることが前提条件なのですが、初心者の人がそれをできるかと問われるとほぼ100%不可能です。ちなみに先ほど紹介したトレーニング動画では実は効果はたかが知れています。

私の大事にする筋トレなどのトレーニング指導では

  1. 正しいフォームを覚える
  2. 様々な種目でいろんな角度から筋肉に刺激を与える
  3. ストレッチ性のあるトレーニングに慣れる
  4. 自分を追い込む方法を覚える

の4段階があり、今回お話ししたタバタ式トレーニングはこれらができていることが必須です。もちろんやらないよりはやったほうがいいのですが無理せずそれぞれのメニューを分解して通常通りトレーニングするのも一つの手でしょう。

参考までに!

以上「【初心者向け】タバタ式トレーニングメニュー導入編」でした。最後までありがとうございました。

タバタ式
スポンサーリンク
TRACY 編集部をフォローする
ココロとカラダを変えていく | TRACY -TRAining Changes You –

Relation Article関連記事

Ranking Ranking 

Article Ranking記事ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

Categoryカテゴリー

筋力トレーニング