ふくらはぎを筋トレで細くしたいなら「15回」を守れ
こんにちは、Tracyです!今回は
「ふくらはぎを筋トレで細くしたいんだけど、何したらいい?」
という方向けに、ふくらはぎを筋トレで鍛える「カーフレイズ」という方法と簡単なストレッチをご紹介します。
そして筋トレを行う上で最も注意して欲しいのが目的によって回数を変えるということ。
じゃないと細くなるものも太くなりかねません。
それではわかりやすく解説していきます。
ふくらはぎを筋トレで細くしたいならカーフレイズを15回
ふくらはぎを筋トレで細くするのに最もおすすめなのが「カーフレイズ」です。
やり方は、
- 両足で直立する
- つま先立ち→直立
を繰り返すだけ。
これなら自宅でできるし、余計な器具等も必要ありません。
まずは15回を2セットを目標に行ってみてください。
筋肉をしっかりと鍛えたいなら「負荷をかけて10回」
先ほどの方法だと、残念ながら筋肉が大きく成長しづらいので、
しっかりと成長させたいのであれば「負荷をかける」必要があります。
方法は、
- 重りなどを持つ
- 片足で行う
- ジャンプをしながら行う
などが効果的でしょう。
自重筋トレの難点は負荷をしっかりとかけられないことなので、工夫をして筋肥大を狙うといいですね。
ふくらはぎを細くするにはストレッチもおすすめ
筋トレもおすすめですが、筋肉をつけたくないという方もいらっしゃるでしょう。
そういう方におすすめなのが「ストレッチ」です。
ストレッチならキツくもないのでお風呂上がりなどに習慣化させることができれば非常にいいですね。
ふくらはぎをストレッチすると、ふくらはぎの筋繊維に水分が流れ込みます。
その水分が疲労物質等を流してくれるので、疲労回復効果もありますよ。
騙されたと思って実践してみてください。
以上「ふくらはぎを筋トレで細くしたいなら「15回」を守れ」でした。最後までありがとうございました。