内臓脂肪の数値から見るあなたの危険度【体脂肪率×内臓脂肪数値】
こんにちは。今回の記事は、タニタやオムロンなどの体組成計を始めとする体脂肪率が測定できる体重計を持っている、もしくは健康診断で数値が出たInbodyなどで計測した方向けのものです。
とはいえ、自分がどの程度の肥満度なのかは鏡を見ればなんとなくわかると思うので、やばいなと思っている方も最後までお読みいただけます。
この記事では「自分の数値ってどのくらい危険なんだろう」「内臓脂肪ってどこからがまずいの?」「運動しろ、食事制限しろと言われるけど、何したらいいかわからないよ」という疑問を解決していきましょう。
数値のレベル別にすべきことも書いているので、読んだら早速実践できますよ。それでは詳しく解説してきます。
レベル1:内臓脂肪数値1~9、体脂肪率男性:〜17%女性:~26%
日本人の標準体型、もしくはそれよりも良好な身体です。
ですが、もし筋肉量が少なかったり、暴飲暴食を繰り返す生活リズムなら気をつけましょう。内臓脂肪はすぐに溜まりますよ。
現時点で特別な対策はする必要がありませんが、食事には気をつけておくべきでしょう。食べ過ぎ、飲みすぎには注意ですね。
レベル2:内臓脂肪数値10~12、体脂肪率男性:18〜23%、女性:27〜34%
水着姿になりたくない・・と考える方も増えてくる身体になってしまいましたね。
この辺りから体型だけではなく「病気」のことも視野に入れて対策をしていきましょう。この調子で脂肪が増えれば、動脈硬化や高血圧を始めとする生活習慣病にかかるリスクも上昇します。そうなってしまう前に少しずつ食事と運動に気をつけなければなりません。
レベル3:内臓脂肪数値13~16、体脂肪率男性:24〜28%、女性:35~40%
アウトです。もはや身体のどこかが病気になっていることを疑いながら生活すべきでしょう。
体重が重ければ各関節に負担がかかり、そのうち痛みが出てきてしまいます。血圧が徐々に上がり始めていることでしょう。
普段歩いていますか?暴飲暴食はしていませんか?
ここらで一回生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
レベル4:内臓脂肪数値17以上、体脂肪率男性29%〜、女性:41%〜
ここが最後の忠告です。行動に移しましょう。
もう既に「肥満」や「メタボ」と言われる体型になって、あなた自身どうにかしなくてはと悩んでいるのではないでしょうか。
入院する前に医者で検査を受けるか、今すぐ対策を練って改善に取り組みましょう。
レベル別内臓脂肪対策
レベル1:食事管理とほどほどの運動を
レベル2:食事管理と筋トレ、休日には有酸素運動
レベル3:生活習慣の見直し、食事制限と平日のがっつり筋トレ→有酸素運動
レベル4:生活習慣の改善、、血糖値管理、食事制限と平日のがっつり筋トレ→有酸素運動
という具合にレベルによって対策方法や難易度も変わってくるので、詳しくはこちらの記事にまとめたのでお読みください。
以上「内臓脂肪の数値から見るあなたの危険度【体脂肪率×内臓脂肪数値】でした。最後までありがとうございました。