TRACY TRAining Changes You

【歪み解消】骨盤周りのストレッチは「3つの筋肉」に分けろ!

【歪み解消】骨盤周りのストレッチは「3つの筋肉」に分けろ!

ストレッチ

TRACY 編集部

編集部

2021.12.17

【歪み解消】骨盤周りのストレッチは「3つの筋肉」に分けろ!

こんにちは、TRACYです!今回は

「骨盤の歪みを解消したいけど、ストレッチ方法がわからない」

という悩みを解消していきます!骨盤がずれる・歪むなどの悩みのほとんどは「筋肉の硬直」であり、これらはストレッチや簡単な運動で解消することができます。

主に骨盤を支えている

  • 足の付け根(腸腰筋)
  • お尻(大臀〜中臀筋)
  • 太もも(大腿四頭筋)

を中心に筋肉をストレッチしてあげるといいでしょう!

それでは分かりやすく解説していきます。

骨盤周りの筋肉が固まると、骨盤が歪む

背骨

前提知識として、骨盤周りの筋肉が固まる、すなわち「左右に筋肉の柔らかさに差が出る」と右と左で疲労度が変わってきます。

骨盤を支えているのは筋肉なので、片方の筋肉が弱っているともう片方の元気な筋肉に力が入ります。それが続くと骨盤の形状が変わり「歪む」ということです。正確には歪んでいるのではなくて、ズレているという表現の方が正しいですね。

骨盤の歪みを解消するおすすめストレッチ3選

さて、それでは骨盤を支えている筋肉、

  • 足の付け根
  • お尻
  • 太もも

のストレッチ方法を紹介していきましょう。

足の付け根:腸腰筋のストレッチ

まずは足の付け根~おへそあたりにある「腸腰筋」という筋肉を伸ばします。

この筋肉は

  • 骨盤

など、人間の姿勢に関わっている筋肉であり、骨盤の歪みの根本といってもおかしくないでしょう。

お尻周り:大臀筋のストレッチ

お次はお尻周りの筋肉を伸ばしてあげましょう。

骨盤の周りにたくさんついている筋肉ですので、もちろん重要なストレッチです。

また、現代のようにデスクワークが多いととってもこりやすい筋肉。積極的にほぐしてあげるといいでしょうね。

太もも:大腿四頭筋のストレッチ

前もも ストレッチ

最後は太ももの前の方を伸ばしてあげましょう。

太ももを伸ばすことによって膝の痛みなどの解消されるので、結構おすすめです。

滅多に伸ばすことなんてないと言う方は、膝の痛みは太ももにある!なんてことも少なくはないですよ。

まとめ:骨盤の歪みを解消するためのストレッチ部位

  • 足の筋肉の付け根
  • お尻周り
  • 太もも

以上3点をしっかりと伸ばしてあげましょう!どれも難しいものではないので、ぜひチャレンジしてみてください。

ストレッチをする前にお水を飲むのがコツ。体内に水分がない状態でストレッチしても全く無意味なので、ぜひお水を飲んでからストレッチしてください!

ストレッチを実践したらすぐに出る!【効果一覧】

以上「骨盤周りのストレッチは「3つの筋肉」に分けてすべし!」でした。最後までありがとうございました。

ストレッチ骨盤
スポンサーリンク
TRACY 編集部をフォローする
ココロとカラダを変えていく | TRACY -TRAining Changes You –

Relation Article関連記事

Ranking Ranking 

Article Ranking記事ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

Categoryカテゴリー

筋力トレーニング