TRACY TRAining Changes You

股関節のストレッチの種類まとめ

股関節のストレッチの種類まとめ

ストレッチ

TRACY 編集部

編集部

2019.02.14

股関節のストレッチの種類まとめ

こんにちは!今回は股関節回りの筋肉を伸ばすストレッチをご紹介します。文中でも説明しますが、股関節を支える筋肉はたくさんあるので、その分疲労も溜まりやすい箇所です。それでは詳しく見ていきましょう。

股関節周りは最もストレッチを必要とする箇所

股関節、骨盤の歪み

股関節のつくりは非常に複雑で、

  • 腸腰筋
  • お尻周り
  • 太もも(外・内・前・後)

など、その他さまざまな筋肉によって支えられています。今回はこれらの筋肉を伸ばすストレッチをご紹介しましょう。

腸腰筋

足の付け根の筋肉、腸腰筋のストレッチ

まずは足の付け根の部分の筋肉を伸ばしましょう。腸腰筋と呼ばれ、おへその下~足の付け根にある筋肉で、この筋肉を伸ばしてあげると内臓が元の位置に戻りポッコリお腹が解消されるという事例もあります。

膝立ちになった体勢から片足を前に出し、前足に体重をかけると伸びます。

開脚

地面に座った状態で足を広げる皆さんもご存知のストレッチ方法です。膝を曲げないようにゆっくりと行いましょうね。

主に内ももを伸ばすことができ、股関節周りのストレッチとして最も認知度の高いものではないでしょうか。

初めのうちは動画のように片足から始めるといいでしょう!

お尻

お尻周りの筋肉をストレッチで伸ばしてあげると、股関節だけでなく腰にもいい影響が現れます。

腰痛が改善する、体調が良くなるなどの効果があるので、身体が重いなと感じてる方はぜひ実践してみましょう。

まとめ

  • 足の付け根、腸腰筋
  • 開脚ストレッチ
  • お尻周り

以上3点のストレッチを重点的に行うと股関節周りの筋肉を自然と伸ばすことができます。

股関節が悪くなると姿勢も悪くなり、歩くのすら困難になります。不調を感じる前に筋肉をほぐしてあげるとともに、つけていく努力も必要です。

でもまずはストレッチで疲労回復しましょう!

以上「股関節のストレッチの種類まとめ」でした。最後までありがとうございました。

ストレッチ
スポンサーリンク
TRACY 編集部をフォローする
ココロとカラダを変えていく | TRACY -TRAining Changes You –

Relation Article関連記事

Ranking Ranking 

Article Ranking記事ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

Categoryカテゴリー

筋力トレーニング