TRACY TRAining Changes You

ダンベルベントオーバーローイングは広背筋<僧帽筋【部位】

ダンベルベントオーバーローイングは広背筋<僧帽筋【部位】

ベントオーバーローイング

TRACY 編集部

編集部

2021.09.28

ダンベルベントオーバーローイングは広背筋<僧帽筋【部位】

こんにちは、TRACYです!今回は

「ダンベルベントオーバーローイングで僧帽筋って鍛えられる?」

について解説していきます!結論、ダンベルベントオーバーローイングでは通常言われる

  • 広背筋
  • 脊柱起立筋
  • 大円筋

などよりも僧帽筋に効かせやすいです。というのも初心者がダンベルを使ってベントオーバーローイングを行うと肩をすくめやすいこともあり、いずれにせよ僧帽筋に力が入りやすくなる傾向にあるため。(肩甲骨を寄せやすいという理由がメインですが)

もちろんこの辺を理解しながらベントオーバーローイングを実践するのとそうでないのとではトレーニング効果に圧倒的な差が出てくるので、今回の記事を参考に明日からのトレーニングに役立ててください!

それでは分かりやすく解説していきます。

ダンベルベントオーバーローイングで鍛えられる部位は僧帽筋?

基本的にダンベルベントオーバーローイングで鍛えられる部位

  • 広背筋
  • 僧帽筋
  • 脊柱起立筋

などがメインと言われています。が、ダンベルを使って行うと最初に記述した通り【僧帽筋】と呼ばれる背中の中心〜首側にかけてついている筋肉がつきやすい傾向にあります。

通常のベントオーバーローイングで鍛えられる部位は広背筋がメイン

もちろんベントオーバーロイングで鍛えれられる部位はフォームによって全く変わるのですが、

  • 腰への負担がかからないフォーム
  • 軽い負荷
  • 足の付け根の方にバーを引く

を意識する通常のベントオーバーローイングはダンベルよりも安定しやすいため、背中で最も大きい筋肉である「広背筋」を効果的に鍛えることができます。

【部位狙い】僧帽筋を鍛えるためのダンベルベントオーバーローイングのやり方

ダンベルを持って腕がフリーに動く状態でベントオーバーローイングを行うと肩甲骨を寄せやすいので「僧帽筋」という部位を鍛えやすくなります

足の付け根の方にバーを引いてくるベントオーバーローイングよりも

  • 肩を開き
  • 肩甲骨をしっかりと寄せ
  • ダンベルの方向はおへその高さを目掛けて

を意識すると効果的に僧帽筋を鍛えることができるでしょう。

部位に関わらず背中全体的に鍛えることのできる筋トレ

ちなみに今回しょうかいしたベントオーバーロイングは細かい部位を鍛えるというよりも背中を大きく動かす筋トレです。

つまりトレーニングの初めの方に背中全体を鍛える時に行うのが理想。

たくさん種目がある中で背中をこれだけ効率的にしっかりと鍛えることのできる有数のトレーニング方法なのでしっかりとしたフォームで取り組んでみてくださいね!

以上「ダンベルベントオーバーローイングは広背筋<僧帽筋【部位】」でした。最後までありがとうございました。

ベントオーバーローイング
スポンサーリンク
TRACY 編集部をフォローする
ココロとカラダを変えていく | TRACY -TRAining Changes You –

Relation Article関連記事

Ranking Ranking 

Article Ranking記事ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

Categoryカテゴリー

筋力トレーニング